
リフォーム畳®を持参しました

「リフォーム畳®」のミニサイズとパンフレットを持参して多くの方に見ていただきました。
フローリング柄「これ、畳です。」

「これ、畳です。」
「これが畳なんですか!」
「ハイ!新しく考えて作った畳です。」
「車椅子を使っていただいても、問題なく使えます。
これ、クッションフロアシートを使っています。
シートの下に板材を使っていて、その板材にシートを貼っています。側面の糸を外すと畳床からシートを離す事もできます。
貼り替えもできます。畳と同じです。」
「これだと、フローリングより暖かそうですね。」
「暖かいです。畳床は断熱材と同じ効果があります。
衝撃緩和にも優れています。」

「これだと、畳に見えませんか。
これも、クッションフロアシートです。
い草柄のクッションフロアシートです。
メーカーのカタログから好きに選べます。」
とても楽しい展示会でした。
凄い方にお会いする事もできました。
ワクワク心躍る、楽しい1日でした。
こんなに楽しい展示会とセミナーは、初めてかも・・・
凄い発明家の先生にお会いする事ができました。
発明は、楽しいですね!